二世帯の住宅 若夫婦編
- 哲也 千葉
- 2018年4月3日
- 読了時間: 2分
引き続き二世帯の住宅の若夫婦編でございます。
基本的な造りは同じで窓枠はクロスでの巻き込みです( ´艸`)
中の設計は全く違いますが、ロフト、勾配天井、アクセントクロス色々ありました!

3F
1Fからの階段部分が吹き抜けになっています!
まずは下地処理
パテ処理 仕上

天井が勾配になっているので下地処理も丁寧に行います。
クロスを貼るとカッコよくなっていきます!!
まず玄関から


そしてシューズクロークがあります

青いアクセントクロスがおしゃれです!
そして1Fトイレ

ベースは白いクロスでアクセントに白いレンガ調クロスと淡い紫のクロスのコラボ!
そしていよいよLDK

カウンター下から奥側の棚まで白いレンガ調クロス
キッチンにもアクセントクロス!そしてその奥に作業スペースがあり、ショッキングピンクのアクセントクロス!可愛いですね!
そして階段下には・・・・

きいろいぞう!!!かわいい!!!おもちゃスペースかな?
つぎは階段から上です。

とても明るい吹き抜け部分!ホールには木目調のアクセントクロスがいい雰囲気を演出していますよ
トイレ
洋室1

同じ柄系統のクロスを3種類の色で貼り分けしました。派手にならず落ち着いた雰囲気になりました。
そして洋室2&3F
各部屋 一面がアクセントクロスになっていてお洒落です!!
以上 二世帯の住宅 若夫婦編でした!!!
小さいお子様がいらっしゃるという事で、色んなところで可愛くアクセントクロスにされていました。
ロフトや吹き抜け、勾配天井など住むのも楽しみですが、クロスを選ぶのも楽しみの1つですね!特にアクセントクロスは個性がでるので本当に楽しいです!
2件ともベースになっている白いクロスは同じメーカーの同じ品番で統一されていました。
今回はほんとにいろいろと勉強になる事が多く、充実した仕事をさせていただきました。
今後も色んなことにチャレンジして精進してまいります!!!
Comments